本文へ移動
新型コロナウイルスについての対応
2022-09-01
拝啓 時下、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素からは、典和進学ゼミナールの教育活動に対し、多大なるご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
日頃より当塾へのご理解・ご協力を頂き、職員一同 感謝申し上げます。
さて、今年は新型コロナウイルスによって激動な1年となり、現在もなお感染拡大が止まらず
新規感染者数が、連日「過去最大」を塗り変えています。
典和進学ゼミナールでは、これまでも、公教育の一助として、また難関校受験の一助として
自信をもって授業を行ってまいりました。
今後も更なる感染対策を講じながら、いままで通り授業を行っていきます。
油断出来ない日々ですが、感染対策について引き続きのご協力をお願い申し上げます。

敬具

複数回にわたり、当塾の感染対策をお伝えしてまいりました。
感染拡大に伴い、再度対策をお伝えいたします。



1.職員(講師・事務員・運転手)について
全員マスクを着用し、手指消毒を徹底しています。
生徒さん、保護者様との対面時は、授業中、面談中でも2m程度の距離をとります。

2.来塾について
生徒さん、保護者様ともマスクの着用をお願いいたします。マスクを持参されなかった時は、
塾からご提供させていただきますので、お申し出下さい。
また、熱がある生徒さんや体調がすぐれない生徒さんには授業への参加をご遠慮いただいております。
お休みされた場合の対応は『自習室での質問教室』などを活用して下さい。
詳しくは講師・事務までお問合せ下さい。

3.消毒液の設置
玄関出入口や受付窓口に複数のアルコール消毒液・除菌ウェットティッシュが設置してあります。
必ず、手指消毒の上 入室していただいております。
さらに2階・3階にはトイレ前や階段踊り場にも設置しています。
いつでも・どこでも・こまめに消毒ができる環境となっております。

4.換気や消毒について
教室の窓やドア、階段横、廊下の窓 等、定期的に換気を行っております。
教室空間にはウイルス除去・除菌スプレーを定期的に散布しています。
※本来30人程度が座れる教室も、ほとんどのクラスが14人以下のクラス構成としております。
※当塾は、立地的に広い空間に接しているので、換気にはかなり有効だと思います。

今、できる最大限の対策を継続し、この事態が1日も早く終息に向かいます様、
皆様のご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
TOPへ戻る